電話が繋がらない時はLINEかメールフォームでお問い合わせ下さい

慢性的なコリや痛みが1回の施術で治らない理由

コリや痛みは「積み重ね」の結果です。

慢性的なコリや痛みは,

長年の身体への負担が,

積み重なって起きたものです。

例えば,普段まったく肩コリのない人が,

一日中パソコンの前に座って

仕事をしたとします。

その日の終わり頃には

首や肩が少し辛くなりますが・・・

翌日には,すっかり元の状態に戻ります。

ところが,

これを毎日繰り返していると,

状況は変わってきます。

疲労が蓄積していくプロセス

日が経つにつれて,

翌日になっても首や肩の辛さが

徐々に取れなくなってきます。

身体の回復力が,

毎日の負担に追いつかなくなってくるのです。


やがて,これが続くと,

一日中,首や肩が辛い状態になります。

さらに放置すると,

単なる「コリ」から

「痛み」や「しびれ」へと変化していきます。

多くの方が病院へ行ったり,

マッサージや整体に駆け込むのは,

この頃になってからです。

1回の施術で根本改善できない理由

ここで,知っておいていただきたいのですが,

毎日少しずつ筋肉の疲労が蓄積された状態で

起こっているコリや痛みは,

1回の施術で根本から良くなることはありません。

何ヶ月,何年もかけて積み重なった負担を,

たった1回の施術で元に戻すことは

不可能なのです。

改善には時間が必要です。

慢性的な症状の改善には,

身体が負担を受けてきた時間に応じた,

適切な期間と継続的なケアが必要です。


焦らず,根気よく身体と向き合っていくことが,

本当の意味での改善への近道なので,

信頼できる施術院を見つけたら

しっかり腰を据えて

改善に取り組む事が大切です。