もくじ
糖尿病の恐ろしさを改めて実感した日
最近,YouTubeを何気なく見ていたら,
立て続けに
モノマネ芸人のコージー冨田さんと
元プロ野球選手の佐野慈紀さんの動画が
目に入りました。
お二人とも,糖尿病という病気と
闘っている方々です。
コージー冨田さんは,
糖尿病の合併症により視力を失い
佐野慈紀さんは右腕を失うという,
あまりにも重い現実に直面されています。
動画を見ながら,
改めて糖尿病の怖さを痛感しました。
自営業あるあるの「健康診断行かない」
僕も甘いものが好きで,
疲れたときやリフレッシュしたいときに
ついつい手が伸びてしまいます。
そして、自営業者にありがちなのが,
「健康診断に行かない」という悪習慣。
会社勤めをしていれば
半ば強制的に健康診断を受けますが,
自営業だとすべて自己判断。
ついつい
後回しにしてしまうんです・・・。(;´∀`)
「まあ、自分は大丈夫だろう」
そんな根拠のない自信が,
いつの間にか自分を
蝕んでいくのかもしれません。(;´∀`)
突然の異変──左足裏の違和感
実は5ヶ月ほど前,
左足の裏に妙な感覚がありました。
まるでテープが貼り付いているような
感じがしたんです。
でも、触ってみても何も貼り付いていない。
「これは何だろう?」
最初は気のせいかと思いましたが,
その感覚が続くうちに,
ふと
「もしかして糖尿病の神経障害では…?」
という不安が頭をよぎりました。
糖尿病の合併症には神経障害があり
足先にしびれや違和感が
出ることがあるからです。
急に怖くなって,すぐに病院へ行き,
血液検査を受けました。
血糖値は正常──でも油断は禁物
結果は,血糖値に異常なし。
正常値でした。
あの違和感も,数日で自然と消えていきました。
でも,ここで安心しきってしまうのが
人間の甘さです。
「血糖値が正常だったから大丈夫」
「あの違和感は一時的なものだったんだ」
そう思うと,つい油断してしまうんです。
動画が教えてくれた「油断の代償」
そんな折に見た,
コージー冨田さんと佐野慈紀さんの動画。
お二人の姿は,「油断の代償」が
どれほど大きいかを,
まざまざと見せつけてくれました。
視力や腕を失うという現実。
それは決して「誰か遠くの人の話」ではなく,
自分にも起こりうることなんです。
健康は,失ってから初めて
その大切さに気づくものだと言います。
でも,失ってからでは遅い。
だからこそ,今のうちから
気をつけなければ,いけないですね。



