電話が繋がらない時はLINEかメールフォームでお問い合わせ下さい

痛みを取るだけでは足りない。本当の根本改善とは?

痛みを取ることが全てと思ってた

僕が整体のセミナーを受講していたとき,講師の先生からある治療家の話を聞きました。

もしかしたら知っている方も,いるかもしれません。

その治療家の方は,鍼灸治療で,なんと1日に80~90人もの患者さんを診ていたそうです。

腕も評判も確かで,まわりからは「名人」「達人」と呼ばれていました。

ところが,そんな治療家の方がある日,虚しさを感じ始めたと言うのです。

治しているのに 健康になっていない

確かに,彼の治療を受ければ,その場の症状は劇的に改善します。

長年の腰痛が嘘のように楽になる人も大勢いました。

それなのに,なぜか患者さんが

「健康になった」

という様子が見られないのです。

例えば,激しい腰痛を治したと思ったら,しばらくして別の病気で寝込んでしまったり,入院したり・・・。

結局,痛みは消えても,その人の

「健康度」や「生命力」

が,上がっているようには見えなかったのです。

「修繕屋」と「治療家」の違い

「患者さんの痛みを取り除く」

それ自体は,とても大切なことです。

しかし,それは

壊れたところを直す「修繕屋」のように,症状が出るたびに対処しているだけなのです。

本当の意味での根本改善とは

その人の健康度を上げること

「痛みが出にくい身体をつくり,病気になりにくい身体をつくる」

それこそが,治療家としての本来の役割なのだと,彼は気づいたのです。

この話を聞いて,僕はとても感動しました。

今まで,どんな治療セミナーを受講しても,「痛みをいかに取り除くか?」を目的とした治療法ばかりだったので,この話には目からウロコでした。

正直に告白すると,以前の僕も「痛みさえ無くなれば良い」と思っていたのです。

治療家や整体師は,それが目標だと思っていたので,患者さんが「楽になった」と笑顔で帰られる・・・それで満足していたのです。

でも,それは真の根本改善ではなかったのです。

痛みを取ることはゴールではなく,通過点に過ぎない。

本当のゴールは,患者さんが心身ともに健康になり,自分の人生を思いっきり楽しめるようになることそのことに気づかされたんです。

ソフト整体reefの施術

この気づきを得てから,僕は今までの考え方を捨てました。

「症状を追いかけるのではなく,その人の身体全体を診る」

「一時的な緩和ではなく,健康度を高めることを目指す」

正直なところ,劇的に良くなる施術ではないため,時間は,かかるかもしれません。

でも,患者さんが少しずつ元気になっていく姿,以前よりも健康的な生活を送れるようになった姿を見ると,これが本当の根本改善だと確信できます。

さいごに・・・

もし,あなたが今,痛みや不調に悩んでどこかに通っていても改善しないのは,健康度が上がってなく,壊れたところを直す「修繕屋」のように,症状が出るたびに対処しているだけなのかもしれません。

僕が今,最も大切にしているのは,あなたの痛みを,すぐに消すことではありません。

あなたが元々持っている自然治癒力を最大限に引き出し,「健康度」を上げることです。

そうすることで,症状が出にくい身体,万が一不調になってもすぐに回復できる身体になり,それこそが,真の根本改善なんです。