当店の新型コロナウイルスへの対応について

依然猛威を振るう新型コロナウイルス

7都道府県に緊急事態宣言

今日,4月7日に安倍晋三首相が「緊急事態宣言」を行うほど新型コロナウイルスが依然猛威を振るっています。

当店で行ってる新型コロナウイルス対策とは?

実はこれまでと特別変わったことはしてないんです。

そのコロナウイルスに対しての当店の対策ですが,実はこれまでと特別変わったことはほとんどしてないです。^^;

というのも,新型コロナウイルス対策として下記のように

  • 一人一人施術が終わるたびに手を洗ってアルコール消毒
  • ベッド,スリッパなどお客様が触れるところは毎回消毒
  • 施術中はマスク着用
  • 空気清浄機の使用

・・・なんてことを打ち出してる,整骨院や整体院のホームページをよく見かけますけど,常連の方ならご存知かと思いますが,

当店ではこれらは開店当初から行っております。(^^)

最近,新たに始めた2つの新型コロナウイルス対策

次亜塩素酸水による空間除菌

よく言われる換気に関してですが,これに関しては,個人的にはせっかく空気清浄機を使って店内の空気を浄化してるのに,花粉や黄砂,そしてPM2.5が飛び交うこの季節に外気を頻繁に取り入れて良いものかどうか疑問に思います。

そのため当店では空間除菌を行う方が賢明かと思い,

現在,次亜塩素酸水による空間除菌を行っております。

参考 次亜塩素酸についてグリーンウェル

アルコールが入手しづらくなった今,次亜塩素酸水は安価で安全で使い勝手が良く,アルコールでは対処できないウイルスに対ししても有効なため,とても重宝しています。

注意
よく台所の漂白剤などで使われる「キッチンハイター」などに含まれる次亜塩素酸ナトリウムは殺菌力は同等でも全く別物なのでご注意ください。

次亜塩素酸ナトリウムは使い方を間違えると猛毒の塩素ガスが発生して命の危険すらあるので,それこそ致死率約3%と言われている新型コロナウイルスどころの騒ぎじゃなくなりますからね。^^;

話が逸れましたが,

次亜塩素酸水は空間に噴霧することによって空気中のウイルスも不活性化させます。

そのため,次亜塩素酸水を入手してからは,シュッシュッシュッと一日に何回か空間に向けてスプレーしていましたけど,それだとどうしても不定期になりがちです。

アロマディフューザーで空間除菌

そこで調べてみたら超音波式の加湿器なら使用可能とのことでしたので,以前使っていたアロマディフューザーを引っ張り出してきて希釈した次亜塩素酸水を注入し空間除菌しています。

本来次亜塩素酸水対応の加湿器の方が良いらしいんですけど,対応していないとどうなるのか調べたら壊れる可能があるだけで,性能には問題ないそうですのでこのまましばらく使ってみようと思います。

ちょっとこの施術ルームに対して小さいかもしれませんけど,^^; 状況次第では家から大きな加湿器を持ってくる予定です。

とりあえずはアロマディフューザーの隣にサーキュレーターを置いたのでしっかり隅々まで除菌してくれるでしょう。(^^)

患者様同士がなるだけ出くわさない時間配分

他の新型コロナウイルス対策ですが,当店では施術は必ず一人ずつ,マンツーマンで行われており,さらには患者様が他の患者様となるだけ出くわさないように時間配分をしています。

つまり,

お一人様を施術
施術が終わり,患者様退店
すぐに清掃,片付け,除菌
次の患者様をお出迎え

このような流れとなります。

当店のような小規模整体店のメリットですね。

その一方・・・

従業員の多い大きな整骨院や整体院では,複数のスタッフや他の患者様と待合室等で接触する機会がどうしても多くなります。

密閉された空間でたくさんの人と接することになり,当店のようにマンツーマンで行うより感染リスクは多くなります。

さいごに・・・

現在,このように考えられるだけの対策は施しておりますのでご安心してご来店ください。